おもいつき
2003年9月10日壁に耳あり障子に目あり、エレベーターにはカメラあり。
最近のエレベータとか街中には防犯カメラが多い。
都会化が進むとやだね。
私が子供の頃って、マンションってのは遠い世界の出来事だった。
身内はみんな一軒家に住んでたし、お友達でマンションに住んだのって、中学上がる前に引っ越したchanくらいだった。
日暮里のおばあちゃんちも広い家だった。
地所があったから、ガード下の駐車場や、今でははやらないような下宿??みたいな部屋貸しもしてた。
家の離れみたいなとこは、昔は人に貸していたらしく、裏の庭を伝っていくと、一間だか二間だかの(ひとま、ふたま。いっけんではない)貸し部屋があったっけ。
お庭には金魚鉢があった。子供だったら一抱えじゃ抱えきれない大きさだった。夜店ですくってきた金魚はあそこに放したっけ。
もうひとつ、貯水槽みたいのもあって、こっちは子供の背丈くらいの高さがあって、へりに飛び上がって中を覗いたっけ。
こっちにも金魚を放した気がする。
庭の真中はいろんな気が植えてあって、夏でもひんやり涼しくて、通路にはこけが生えていた。
今はもうビルになっちゃったけどね。
いつからこんなに物騒な世の中になったんでしょう。やあね。
ちょっと歩けばお隣さんにあたる、ぐらいな環境はもうないんだろうか。
そんな環境に育つと、マンモスマンションはどうもね。家探すときもこぢんまりした、隣の人の顔ぐらいはわかるマンションがいいと思ったさ。(つきあいはなくてもね)
仕事がひまなため、いろんなことを考える。
しかし、ちょっと暑いだけでこんなに体力消耗してるのはまずいね。結構がんばって食べてるつもりなんだけど。
泳いで体力つけて、しっかり食べて健康になろう。
来週は健康診断だし、自覚症状を話してしっかり診てもらわなくちゃね。
昨日の火星はきれいだったね。つぎは何百年後とかで、この人生ではもう見られない。
なんだか、ナントカ彗星もそうだが、最近そういうことがおおいかもね。
おなかすいた。
今日のご飯はなんにしようかな。
最近のエレベータとか街中には防犯カメラが多い。
都会化が進むとやだね。
私が子供の頃って、マンションってのは遠い世界の出来事だった。
身内はみんな一軒家に住んでたし、お友達でマンションに住んだのって、中学上がる前に引っ越したchanくらいだった。
日暮里のおばあちゃんちも広い家だった。
地所があったから、ガード下の駐車場や、今でははやらないような下宿??みたいな部屋貸しもしてた。
家の離れみたいなとこは、昔は人に貸していたらしく、裏の庭を伝っていくと、一間だか二間だかの(ひとま、ふたま。いっけんではない)貸し部屋があったっけ。
お庭には金魚鉢があった。子供だったら一抱えじゃ抱えきれない大きさだった。夜店ですくってきた金魚はあそこに放したっけ。
もうひとつ、貯水槽みたいのもあって、こっちは子供の背丈くらいの高さがあって、へりに飛び上がって中を覗いたっけ。
こっちにも金魚を放した気がする。
庭の真中はいろんな気が植えてあって、夏でもひんやり涼しくて、通路にはこけが生えていた。
今はもうビルになっちゃったけどね。
いつからこんなに物騒な世の中になったんでしょう。やあね。
ちょっと歩けばお隣さんにあたる、ぐらいな環境はもうないんだろうか。
そんな環境に育つと、マンモスマンションはどうもね。家探すときもこぢんまりした、隣の人の顔ぐらいはわかるマンションがいいと思ったさ。(つきあいはなくてもね)
仕事がひまなため、いろんなことを考える。
しかし、ちょっと暑いだけでこんなに体力消耗してるのはまずいね。結構がんばって食べてるつもりなんだけど。
泳いで体力つけて、しっかり食べて健康になろう。
来週は健康診断だし、自覚症状を話してしっかり診てもらわなくちゃね。
昨日の火星はきれいだったね。つぎは何百年後とかで、この人生ではもう見られない。
なんだか、ナントカ彗星もそうだが、最近そういうことがおおいかもね。
おなかすいた。
今日のご飯はなんにしようかな。
コメント