思い立ったら。
2003年3月30日昨日の夜は、喉が痛くて痛くて痛くて眠れなくてひとりで寝ながら怒って暴れていた。
そうすると、隣で寝ているMは目がさめてしまうらしく、その都度なだめてくれていたらしい。
ごめんね。続いている休日出勤で寝不足・お疲れなのに。
そして、のんびり、でもちょっとだけせかせかの朝ご飯を食べてMは仕事に行った。。
その後掃除して洗濯して料理した。
でも、
プールで泳ぎたい。
妹の家に服を届に行きたい。
リサイクルショップに服を売りにいきたい。
スーパーに食材を買いに行きたい。
スポーツクラブに見学に行って入会したい。
春ものの服を買いに行きたい。
いろいろ考えたが、2つしか実行できなかった。
まず、生まれて初めてリサイクルショップに服を売りに行った。
昔は高かったけど、ちっとも着ない服。そして、それがあるから新しいものを買わない。
捨てちゃおうかな、でも捨てるくらいなら誰かが着てくれたら。
ネットショップで売ろうかな。
でも、デジカメの写真とはイメージが違うといって、個人の人とやり取りでもめたりしたら面倒だし。
どうせ捨てるつもりだったんだから、持ってっちゃえ!
池○のリサイクルショップへ、大きな紙袋に詰めた服を持っていく。買った当時は数万したスカートでも、デザインも古く冬物と言うことで値が付かないらしい。
「どうせ処分しちゃうつもりだったので、迷惑でなければ金額が発生しなくても引き取っていただけませんか」
と言ったら100円玉が返ってきた。
リサイクルショップのオーナーさんと思われるおばちゃまは最初、
「冬物ですし、ちょっとうちでは難しいです・・・」
という言いかただったけど、要するに、引き取っても100円から500円のコーナーに出すようなレベルのものだから、100円で、とは言いづらかったのだと言う。
いやいや、こんな古いもん売りに来たこっちもこっちですし。
「すいませんね、ほんと、寄付みたいになっちゃいますけど・・・」
ってゆーか、寄付でいいです。まじで。
それを先方がどこかに売ったとしても、誰かが着てくれるならそれはそれで嬉しい。
私はもう着ないから。
100円をポケットに入れて帰る。
妹に結婚し起用の服を貸すことに。
あれ買ったのいつだっけー。たしか23歳くらいのとき、美佳の結婚式のためだったな。
いろんな人に貸したから、通算10回以上は日の目を見ただろう、あの服。5万いくらとかしたんだよね。
それが普通だと思って買ってたから、あの頃は服だの化粧品だのに相当お金かけてたよなー。
妹に服、もそうだけど、双子の甥姪に会いたくて。
ひゃーかわいいっ。
2週間でさらに成長。
でもなー、Sたんは、いつもあんまりぐずらないけど、実は深層心理で抱っこして、とか、抱っこはやだけどそばにいて、とか思ってないかしらと思うとせつないのね。
なにげに妹宅で夕ご飯をご馳走になり、うちで食べるよりもリッチな食卓にありついた。
ビールもご馳走になって、あらまー。
いやいやいや。ごちでしたっ。
最近あまり飲まないからほろ酔いで、横浜までバスに乗って、横浜から京浜東北線に載って帰った。
途中で2回ぐらいMにメールしたけど返事来ない。
また遅くまでかかってるのかしらと心配したら、夜電話が来た。きょう、電話の機種変更したからまだメールは使えないって。
そっか。
ボブサップとミルコの試合があるよ、ってMが「見なきゃ!」って言ってるのに、ちょっと疲れぎみで気のない返事をしてしまった。ごめんよー。
お風呂に入る、と言っていなくなったら、その後80数秒で試合は終わったらしい。
ぼーっとしながらVTRで見た。
目の底って骨折するの???こっわーーーー。
中途半端な電話の切り方でごめん。
心の中でおやすみにゃ、と言って寝た。
そうすると、隣で寝ているMは目がさめてしまうらしく、その都度なだめてくれていたらしい。
ごめんね。続いている休日出勤で寝不足・お疲れなのに。
そして、のんびり、でもちょっとだけせかせかの朝ご飯を食べてMは仕事に行った。。
その後掃除して洗濯して料理した。
でも、
プールで泳ぎたい。
妹の家に服を届に行きたい。
リサイクルショップに服を売りにいきたい。
スーパーに食材を買いに行きたい。
スポーツクラブに見学に行って入会したい。
春ものの服を買いに行きたい。
いろいろ考えたが、2つしか実行できなかった。
まず、生まれて初めてリサイクルショップに服を売りに行った。
昔は高かったけど、ちっとも着ない服。そして、それがあるから新しいものを買わない。
捨てちゃおうかな、でも捨てるくらいなら誰かが着てくれたら。
ネットショップで売ろうかな。
でも、デジカメの写真とはイメージが違うといって、個人の人とやり取りでもめたりしたら面倒だし。
どうせ捨てるつもりだったんだから、持ってっちゃえ!
池○のリサイクルショップへ、大きな紙袋に詰めた服を持っていく。買った当時は数万したスカートでも、デザインも古く冬物と言うことで値が付かないらしい。
「どうせ処分しちゃうつもりだったので、迷惑でなければ金額が発生しなくても引き取っていただけませんか」
と言ったら100円玉が返ってきた。
リサイクルショップのオーナーさんと思われるおばちゃまは最初、
「冬物ですし、ちょっとうちでは難しいです・・・」
という言いかただったけど、要するに、引き取っても100円から500円のコーナーに出すようなレベルのものだから、100円で、とは言いづらかったのだと言う。
いやいや、こんな古いもん売りに来たこっちもこっちですし。
「すいませんね、ほんと、寄付みたいになっちゃいますけど・・・」
ってゆーか、寄付でいいです。まじで。
それを先方がどこかに売ったとしても、誰かが着てくれるならそれはそれで嬉しい。
私はもう着ないから。
100円をポケットに入れて帰る。
妹に結婚し起用の服を貸すことに。
あれ買ったのいつだっけー。たしか23歳くらいのとき、美佳の結婚式のためだったな。
いろんな人に貸したから、通算10回以上は日の目を見ただろう、あの服。5万いくらとかしたんだよね。
それが普通だと思って買ってたから、あの頃は服だの化粧品だのに相当お金かけてたよなー。
妹に服、もそうだけど、双子の甥姪に会いたくて。
ひゃーかわいいっ。
2週間でさらに成長。
でもなー、Sたんは、いつもあんまりぐずらないけど、実は深層心理で抱っこして、とか、抱っこはやだけどそばにいて、とか思ってないかしらと思うとせつないのね。
なにげに妹宅で夕ご飯をご馳走になり、うちで食べるよりもリッチな食卓にありついた。
ビールもご馳走になって、あらまー。
いやいやいや。ごちでしたっ。
最近あまり飲まないからほろ酔いで、横浜までバスに乗って、横浜から京浜東北線に載って帰った。
途中で2回ぐらいMにメールしたけど返事来ない。
また遅くまでかかってるのかしらと心配したら、夜電話が来た。きょう、電話の機種変更したからまだメールは使えないって。
そっか。
ボブサップとミルコの試合があるよ、ってMが「見なきゃ!」って言ってるのに、ちょっと疲れぎみで気のない返事をしてしまった。ごめんよー。
お風呂に入る、と言っていなくなったら、その後80数秒で試合は終わったらしい。
ぼーっとしながらVTRで見た。
目の底って骨折するの???こっわーーーー。
中途半端な電話の切り方でごめん。
心の中でおやすみにゃ、と言って寝た。
コメント