He is crazy...
2003年2月24日狂ってる、って思うとき。
狂ってる、って言うとき。
今日に関して言えば、44歳の男が他人の子どもとベッドをともにするってのは、基本的にやっぱ変だよ。
日本みたいに雑魚寝っていう文化があって、たとえば夏祭りとか合宿とかっていう目的があってみんなで一つの部屋に寝るってのは分かるが、大金持ちのおっさんが、自分のベッドに子どもを呼ぶ意味がわからん。
それを正当化しようとする言い訳(?)もまた変だよ。
N局の放送を見て、途中から怖かった(いや、見始めた最初からぞっとした)。
どう見ても、ミルクもらってる子ども、おびえてるようにしか見えなかったのは私だけだろうか。
その周りに群がるファンもかなりいっちゃってるね。。確かに彼はかっこよかったけど、今はちょっとなぁ・・。
10年くらい前まだよかったが、今は、なんか怖いものになってる気がする。 まあ、よく知らずにこんなこと書いたら怒られそうだけど。
次の狂ってるは、某氏。
今日はSちゃんと話をした。某氏は、すでに1ヶ月以上会社を欠勤中。
なんでもSちゃんの話では、毎日会社が持たせている携帯メールから、欠勤の連絡は来るらしい。しかも、毎日同じ雛型で。
そしてその電話にかけると、常に留守電。つまり、電源を切っているらしい。
先週、某氏のプライベートの携帯の番号を聞かれて、Sちゃんも前は知っていたけど携帯を変えた時に消してしまったのでということで教えた。
(Sちゃんが知らないのに、彼女から携帯に連絡言行ったら私に迷惑かかると思ってくれたらしい。)
1度は連絡がついたらしい某氏の携帯も、次からは着信拒否。
Sちゃんも苦労したらしい。
非通知でかけると応答するらしいけど、会社の番号だとずっと話中。つまり、着信拒否らしい。
そういうのって、、、、。
1ヶ月以上も、誰からの連絡にも折り返しをしないらしい。。
ずいぶん前から思っていたけど、理解不能。
きっと違う世界に住んでいる。
そんでもって、今日はちっと忙しくなってきて、
あたくし自身もちょっと狂ってる♪
なんてね。
とりあえず、帰ったら何も作らなくていいようにご飯があるから大丈夫。
そしてお酒を飲まずにゆっくりするのが良いと言うことに気がついた。
結局、お酒飲むとゆっくりしちゃってだらだらして、夜があっという間に終わってしまう。
短い夜は、栄養と腹具合を満たせばとりあえず良いことにした。
一人暮しのうちは、どんなにヘボいご飯でもよい。これが、一緒に食べる人や小さな子どもがいたらもっとちゃんと責任持たなきゃいけないけど、今はいい!4食続けて同じメニューでも。
でも、今週の金曜日はどうしよっかな。
久々に和幸行って来ようかな。
ま、木曜が終わったら考えよう。
ああそうだ。
今日、給料明細もらったんだけど、明細がちゃんと閉じていなかった。上の部分が開いてるの。
シールがちゃんと貼ってなくてさ。
これって何なんだろ。
単に手違いならいいけど、私が給与の件で問い合わせしたからって、嫌がらせしてんじゃないよね?
思いっきり開いてて、中身見えてるんですけど。
それを配ってる彼女を信用しないわけじゃないけど、私と彼女で給与の話はよくしていたから、好奇心から見ていないとも限らない。
あーやだやだっ。
くだらないこと考えるから、ちゃんと封ぐらいしてよねっ!人事のバカヤロー!
その開いている部分から給与金額を覗いて、凝れっぽっちで毎月働くのか、と思ったら悲しくなった。
しかも今日が忙しかったからなおさら。
もぉいいや。仕方ない。
あーめっちゃ安月給。
今月のカード支払いは約10万。ちと使いすぎ。
来月は自重しよう。
食費以外はカードを使わず頑張ろう。
明日に備えて早く寝るぞ。
えいやっ!
狂ってる、って言うとき。
今日に関して言えば、44歳の男が他人の子どもとベッドをともにするってのは、基本的にやっぱ変だよ。
日本みたいに雑魚寝っていう文化があって、たとえば夏祭りとか合宿とかっていう目的があってみんなで一つの部屋に寝るってのは分かるが、大金持ちのおっさんが、自分のベッドに子どもを呼ぶ意味がわからん。
それを正当化しようとする言い訳(?)もまた変だよ。
N局の放送を見て、途中から怖かった(いや、見始めた最初からぞっとした)。
どう見ても、ミルクもらってる子ども、おびえてるようにしか見えなかったのは私だけだろうか。
その周りに群がるファンもかなりいっちゃってるね。。確かに彼はかっこよかったけど、今はちょっとなぁ・・。
10年くらい前まだよかったが、今は、なんか怖いものになってる気がする。 まあ、よく知らずにこんなこと書いたら怒られそうだけど。
次の狂ってるは、某氏。
今日はSちゃんと話をした。某氏は、すでに1ヶ月以上会社を欠勤中。
なんでもSちゃんの話では、毎日会社が持たせている携帯メールから、欠勤の連絡は来るらしい。しかも、毎日同じ雛型で。
そしてその電話にかけると、常に留守電。つまり、電源を切っているらしい。
先週、某氏のプライベートの携帯の番号を聞かれて、Sちゃんも前は知っていたけど携帯を変えた時に消してしまったのでということで教えた。
(Sちゃんが知らないのに、彼女から携帯に連絡言行ったら私に迷惑かかると思ってくれたらしい。)
1度は連絡がついたらしい某氏の携帯も、次からは着信拒否。
Sちゃんも苦労したらしい。
非通知でかけると応答するらしいけど、会社の番号だとずっと話中。つまり、着信拒否らしい。
そういうのって、、、、。
1ヶ月以上も、誰からの連絡にも折り返しをしないらしい。。
ずいぶん前から思っていたけど、理解不能。
きっと違う世界に住んでいる。
そんでもって、今日はちっと忙しくなってきて、
あたくし自身もちょっと狂ってる♪
なんてね。
とりあえず、帰ったら何も作らなくていいようにご飯があるから大丈夫。
そしてお酒を飲まずにゆっくりするのが良いと言うことに気がついた。
結局、お酒飲むとゆっくりしちゃってだらだらして、夜があっという間に終わってしまう。
短い夜は、栄養と腹具合を満たせばとりあえず良いことにした。
一人暮しのうちは、どんなにヘボいご飯でもよい。これが、一緒に食べる人や小さな子どもがいたらもっとちゃんと責任持たなきゃいけないけど、今はいい!4食続けて同じメニューでも。
でも、今週の金曜日はどうしよっかな。
久々に和幸行って来ようかな。
ま、木曜が終わったら考えよう。
ああそうだ。
今日、給料明細もらったんだけど、明細がちゃんと閉じていなかった。上の部分が開いてるの。
シールがちゃんと貼ってなくてさ。
これって何なんだろ。
単に手違いならいいけど、私が給与の件で問い合わせしたからって、嫌がらせしてんじゃないよね?
思いっきり開いてて、中身見えてるんですけど。
それを配ってる彼女を信用しないわけじゃないけど、私と彼女で給与の話はよくしていたから、好奇心から見ていないとも限らない。
あーやだやだっ。
くだらないこと考えるから、ちゃんと封ぐらいしてよねっ!人事のバカヤロー!
その開いている部分から給与金額を覗いて、凝れっぽっちで毎月働くのか、と思ったら悲しくなった。
しかも今日が忙しかったからなおさら。
もぉいいや。仕方ない。
あーめっちゃ安月給。
今月のカード支払いは約10万。ちと使いすぎ。
来月は自重しよう。
食費以外はカードを使わず頑張ろう。
明日に備えて早く寝るぞ。
えいやっ!
コメント