コンポ買った(^-^)
2003年2月20日今週は、今日のために頑張ったと言っても過言ではない。
ついに今日、CD/MDコンポを買った。正確には、お誕生日プレゼントと言うことで買ってもらった。
でも、Y橋で今日までの特価だったので今日購入。
あいにく在庫がなくて、一両日中に電話連絡をもらうことになった。ま、週末にでもお持ち帰りかな。
昨日に引き続き、今日もアイロンを見てきた。
欲しいのはあるのだが、1万円を超えると考える。
ううむ。(真剣)
すごくそれは、嬉しいことだった・・・のだが、今日は、それよりも少し前に腹の立つこともあったりした。
今日はそこそこ暇な時間もあり、キャパ内で適当に忙しくやっていた。問い合わせメール対応も、ワタクシ的にはやや余裕もあり、今日は定時ジャストで帰ってやるぜ、ぐらいな勢いだったのだ。
・・・が。
仏心を出し、定時10分前に来たメールへの対応を始めたところ、なんと横柄な大バカ野郎。F通、、、。
ま、んなバカは適当に、そして真摯に対応。
(慣れるとそれができるようになる。メールって恐ろしい)
そんで席に戻った30分後。
Yさんが、私の担当するはずのメールを処理済にしておいたとの事。。。
とくに緊急でもなんでもなく、私が対応しても2件で5分以内に対応が終わりそうなメールだったんだが。
「?」
と思ったけど、
「ありがとう。助かった」
って言っておいた。
言った後で、?なんで???って思って、それが自分が信用されていないからなのかな、という連想を生むまで、そう時間はかからなかった。
これをMに言いたいけど、言ってもまた愚痴になってしまう。愚痴を言っても始まらないのは分かってるけど、それでもこぼしたいのが愚痴ってもので。
タイトルはあんまりネガティブじゃいけないからと思って、嬉しかったことを書いたけど、毎日眠りが浅すぎて、寝室の外の廊下(マンションの外の通路)の蛍光灯がまぶしくて、朝なんだか夜なんだか分からないうちに目覚ましが鳴る。
けっこー疲れんだよね。
んなこと言いながら、そこそこ眠ってるとは思うんだけど。
ああ、早くラジオ生活になりたい。
テレビはもうたくさん。目が疲れたよ。
週末が来る。うれしい。
時間がもったいないから、休みじゃないとできないことがしたいなあ。
最近思うけど、掃除や洗濯って、平日の夜でもできる。一人暮しで、夜ビールを飲まなければ時間あるし。
頭の中がぐるぐる。
頭がおかしくなりそう、って、Mに当たった。
当たらなきゃやってられない!
って思いも少々ある。
そして、我慢して大丈夫ぶりっ子してたら、すぐに自分がもたなくなるのもわかってるから、つい。
そんで他の人にかわいこぶって慰められてもしょせん砂の上の城。
んなもん信用も安心もできないし、求めてもいない。
あたま=こころ のどっかの中で、仲良くやってこうと思ったら隠し事はダメ って思ったり。
仲良くやってこうと思うからこそ、隠し事もいるの? とか。
今までの人生の中で、ほんっとに隠し事も何もない最近。これっていいことなんだろうか。
いっこぐらい、内緒のことがあってもいんじゃなの、とか思う心の部分てのもある気がするが、まー、その理由はそのうち書こう。
いっこもないのがいいことのような、悲しいことのような複雑な気持ち。
うーむ。
とにかく、これじゃいけない、だから努力しなくちゃとか、図式は分かってても体がついてこないことってあったり。
気持ちのついてこないこともあったり。
なんていうか、気持ちの力があっちこっちに分散しすぎて、集中力がない。
短大行ってたときは、あんなに時間がなくて、毎日が惜しくて仕方なかったけどめちゃくちゃ充実してた。
そうだ。充実してるように見える人を見て嫉妬してるとこもあるんだなあ。
人間の嫉妬って、男女間とかだけじゃないよなぁ。。
新発見だ。
最近、文が変でもなんでもよい。
お客に返すメールでもないし、読み返すのはこりごり。
変換間違い結構、宛名もなくて、自分の名を名乗ったりもしなくて、尊敬語も謙譲語もなくて結構。
たまには吐き出すとこがないとやってらんない。
吐き出すとこっていうのは、吐き捨てるとこ。
Mは、
Mには吐き出しているように見えるかもしれないけど(実際そうだ、と言えなくもない言動だけれども)、話すことで、Mが心配してくれてる(と思う)というか、心がこっちを向いてくれてる、ってことが支えになってたり。
甘えてるんだろうね。いいじゃん。外にはいっぱい敵がいるのよ。男には7人の敵がいるらしいけど、女にはもっといっぱいいるってなんかの雑誌とかで読んだよ。
だから一緒にいたい、って思う割に、休みはお互いどっかで一人になりたい時間もあるよね。
一人暮しって貴重。
さて、いいかげん寝よう。
今日はもうすぐ1.5時間が経過する。
ついに今日、CD/MDコンポを買った。正確には、お誕生日プレゼントと言うことで買ってもらった。
でも、Y橋で今日までの特価だったので今日購入。
あいにく在庫がなくて、一両日中に電話連絡をもらうことになった。ま、週末にでもお持ち帰りかな。
昨日に引き続き、今日もアイロンを見てきた。
欲しいのはあるのだが、1万円を超えると考える。
ううむ。(真剣)
すごくそれは、嬉しいことだった・・・のだが、今日は、それよりも少し前に腹の立つこともあったりした。
今日はそこそこ暇な時間もあり、キャパ内で適当に忙しくやっていた。問い合わせメール対応も、ワタクシ的にはやや余裕もあり、今日は定時ジャストで帰ってやるぜ、ぐらいな勢いだったのだ。
・・・が。
仏心を出し、定時10分前に来たメールへの対応を始めたところ、なんと横柄な大バカ野郎。F通、、、。
ま、んなバカは適当に、そして真摯に対応。
(慣れるとそれができるようになる。メールって恐ろしい)
そんで席に戻った30分後。
Yさんが、私の担当するはずのメールを処理済にしておいたとの事。。。
とくに緊急でもなんでもなく、私が対応しても2件で5分以内に対応が終わりそうなメールだったんだが。
「?」
と思ったけど、
「ありがとう。助かった」
って言っておいた。
言った後で、?なんで???って思って、それが自分が信用されていないからなのかな、という連想を生むまで、そう時間はかからなかった。
これをMに言いたいけど、言ってもまた愚痴になってしまう。愚痴を言っても始まらないのは分かってるけど、それでもこぼしたいのが愚痴ってもので。
タイトルはあんまりネガティブじゃいけないからと思って、嬉しかったことを書いたけど、毎日眠りが浅すぎて、寝室の外の廊下(マンションの外の通路)の蛍光灯がまぶしくて、朝なんだか夜なんだか分からないうちに目覚ましが鳴る。
けっこー疲れんだよね。
んなこと言いながら、そこそこ眠ってるとは思うんだけど。
ああ、早くラジオ生活になりたい。
テレビはもうたくさん。目が疲れたよ。
週末が来る。うれしい。
時間がもったいないから、休みじゃないとできないことがしたいなあ。
最近思うけど、掃除や洗濯って、平日の夜でもできる。一人暮しで、夜ビールを飲まなければ時間あるし。
頭の中がぐるぐる。
頭がおかしくなりそう、って、Mに当たった。
当たらなきゃやってられない!
って思いも少々ある。
そして、我慢して大丈夫ぶりっ子してたら、すぐに自分がもたなくなるのもわかってるから、つい。
そんで他の人にかわいこぶって慰められてもしょせん砂の上の城。
んなもん信用も安心もできないし、求めてもいない。
あたま=こころ のどっかの中で、仲良くやってこうと思ったら隠し事はダメ って思ったり。
仲良くやってこうと思うからこそ、隠し事もいるの? とか。
今までの人生の中で、ほんっとに隠し事も何もない最近。これっていいことなんだろうか。
いっこぐらい、内緒のことがあってもいんじゃなの、とか思う心の部分てのもある気がするが、まー、その理由はそのうち書こう。
いっこもないのがいいことのような、悲しいことのような複雑な気持ち。
うーむ。
とにかく、これじゃいけない、だから努力しなくちゃとか、図式は分かってても体がついてこないことってあったり。
気持ちのついてこないこともあったり。
なんていうか、気持ちの力があっちこっちに分散しすぎて、集中力がない。
短大行ってたときは、あんなに時間がなくて、毎日が惜しくて仕方なかったけどめちゃくちゃ充実してた。
そうだ。充実してるように見える人を見て嫉妬してるとこもあるんだなあ。
人間の嫉妬って、男女間とかだけじゃないよなぁ。。
新発見だ。
最近、文が変でもなんでもよい。
お客に返すメールでもないし、読み返すのはこりごり。
変換間違い結構、宛名もなくて、自分の名を名乗ったりもしなくて、尊敬語も謙譲語もなくて結構。
たまには吐き出すとこがないとやってらんない。
吐き出すとこっていうのは、吐き捨てるとこ。
Mは、
Mには吐き出しているように見えるかもしれないけど(実際そうだ、と言えなくもない言動だけれども)、話すことで、Mが心配してくれてる(と思う)というか、心がこっちを向いてくれてる、ってことが支えになってたり。
甘えてるんだろうね。いいじゃん。外にはいっぱい敵がいるのよ。男には7人の敵がいるらしいけど、女にはもっといっぱいいるってなんかの雑誌とかで読んだよ。
だから一緒にいたい、って思う割に、休みはお互いどっかで一人になりたい時間もあるよね。
一人暮しって貴重。
さて、いいかげん寝よう。
今日はもうすぐ1.5時間が経過する。
コメント