ひさ日記。

あっという間の数日。

きのう、Y枝ちゃんから電話があった。仕事があるってハナシ。まあ、それなりに悪くない仕事で、新潟や札幌にも行くと。

札幌。Mが来月帰るって言ってた。
ギャラも悪くない。

きのう、恵比寿から御茶ノ水に移動するとき。
Aさんと歩いた。話した。訊かれた。でもさ、自分でも方向性が決まってなかったり、こんな複雑なときにそう言われても答えようがない。

なんで、こんな仕事してるんだろう。


Iさんは突然のキャンセル。もう、どうでもいいってわけ?それならそれで、私のほうがもうどうでもいいんだけど。

こんな人と仕事してられない。

心の底からそう思ったのは初めてかもしれない。だって、信頼できない。
人に言ってることが違う。最低。

もう何も期待しない。いや、ずいぶん前から期待なんてしていないけれど、それでもかなりの最低。

最悪。


なんでみんな、そんなに頑張れるわけ?
わけわかんねー。

今朝は9時半新宿。その面接も最低。
あの会社には行かないだろう。

仕事しに行った。
Iさんは時間を守らない。2時から、という面接。始まったのは4時だった。しかも、2時からのC君を無視して猫を呼ぶので「彼のほうが先なので」と言って断った。

ちなみに、猫の順番は2時40分からだった。悪いけど、今日は仕事の件で、5時にお茶の水の約束。

T橋さんは、いいひとだった。Y枝ちゃんの紹介。さすがです。Y枝ちゃん。いいとこ紹介してくれました。

面談というか訪問中、猫やY枝ちゃんに来ていた仕事の話しが立ち消えになった。

ああ。せっかく、仙台と札幌にいけると思ったのに。かなり残念。大阪にもいけるはずだったのにな。

ま、いっか。


もともと、Y枝ちゃんが持ってきた話。
この話、夜復活して、Y枝ちゃんはその仕事に入ったらしい。


私?

なんか、来週早々に、某ゲーム会社の重役秘書の面接に行くらしい。
まあ、経験無いんだけどさぁ。

今回の仕事で、未経験とか、ExcelとかWordなんてみんな使えるって事とか、フツーのことを見を持って体験した。


そう。ふつー。


でも、いい経験かも。


そいでようやくインストやりたいって思い始めたら秘書の話。
どーすっか。


KGの話も、これは、もしかするとプライドって言うのかもしれないけど、心情的に、やりたくないといえばやりたくない。


プラス、どうも彼らのスタンスは、私のスタンスとあわないところが多すぎる。

疲れる。

同時に、Aさんに気苦労をかけて申し訳ないなって思う。
考えてくれるのはありがたいし、申し訳ないと思う。でもねえ、そんなふうに思われるのも、今は正直腹立たしくもあり、ありがたくもあり、悲しくもある。


いいように使われているという意識はゼロにならない。

いままで稼いできた月額と労働時間。

それだけがすべてだとは言わない。でも、今までの倍働いて、収入がこんなに減るってどういうことなんだろう。

とても疲れました。


お金だけじゃない。

「こうしたらいいんじゃないか」
「これがないと、先方が・・・」


ことごとく却下。
そして失敗、却下、リストラ。

私が悪いのかな。
Aさんはそんなこと無いというけれど、事実としてそういわれた。

むかつくし、悲しいし、解せないし、最悪。

でも、ここで自分が最低で役に立たなくてダメだって思うより、そうなんだよなあ。他に、できることとか、お金になることとかってたくさんあるんだよなあ。


なんて思っちゃって。


こういう日に限って携帯を忘れて、Mと連絡が取れない。せっかくのPayDAY。
メールからも気持ちが伝わってくる。

うろ覚えの電話番号を公衆電話からPUSH。
すごい苦労した。

こういうときに限って、小銭が無い。あるのは500円玉だけ。何かを買おうと自動販売機へ行くと、「旧500円は使えません」
だって。

10円玉のおつりが来なくて
「くずしてください」
って言っても、最近、両替すらしてくれないお店が多い。

やっと両替してもらって電話しても留守電。相手が出ないと番号があってるかどうかもわかんない。


あきらめて帰った。

まったくもう、なに?
ニューヨークの世界貿易センタービルに旅客機が突っ込んだって?
報復するって?
日本参戦だって?

べらんめえ。
ふざけんじゃないよ。

なにそれ。

千葉の牛が狂牛病で、脳味噌がスポンジになるって?ウイルスでもないのに?細菌でもないし?

それってさあ、うちからけっこー、近いんだけど。

怖くて焼肉やいけないじゃん。
もしかして、USビーフなら大丈夫とか?
とりあず、レバー食べるのはやめとこうね。

なんか、夢。
いい夢と、悪い夢。

何が現実?

ああ。3連休目前。
どこか海外へ行きたい。逃避。

でも、今行くと帰ってこられないかもしれない。

それも一興、かもしれないけれど。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索