おかたづけとお泊り
2001年6月2日起きたら午後1時だった。
おかしいな。予定では、朝9時半に起きて片付けて、午後1時には御茶ノ水方面に出かけて、2時間ぐらい本屋をさまよって、それからAんち行こうと思ったのに。
体が起きてくれませんでした。
9時半にセットしたアラームは携帯電話。
小さい音が、だんだんに大きくなっていく。それが止まるところまで、ベッドの中で「鳴ってるなあ」としか思わなかった。止めるために、起き上がりもせず。
「へえ、ほっとくと止まるんだ」
そう思いながら寝てた。
天気がいいので、布団干してカバー全部洗って、洗濯しまくり。きもちいー。
ホコリ払って掃除機かけて、いろんなものを片付ける。
気になってた眉のお手入れもしたし、すっきり。
自分を含めてきれいにしたとこで電話。ごめん、A、17時に行くって言ったけど1時間遅れるわ。
泊まりに行くのに、とくに深い意味はない。
自分でも、ちょっと思うところはあるけど。
週末、こういう過ごし方でいいのか???
でも、じゃあ、ほかにどうすればいいって??
・・・・・・・だって。
布団取り込んで、洗濯物取り込んで、家中戸締りして家を出る。ビールとワイン、せめて自分が飲む分くらいは持っていこう。
コンビニ寄って、Aんち着いて、話した。
ビールが必要っぽい話だったので、飲み始めたところにM一さんが帰ってきた。おひさしう。
M一さんはサッカーが見たいので外出したくないと言って、Aが思い描いていた外食は夢と消えた。
そんなわけで、ピザを注文した。
サッカーは、盛り上がりを見せた。金曜から泊まりで会社のゴルフだったM一さんは、疲れて寝ようと部屋に入ったところに
「おおーーーーーっ!!!!」
というAと猫の声に起こされて部屋から飛び出てきて、すっかり眠るタイミングを逃した。そしてそのまま、近所のカラオケボックスへ。2時間歌って騒いできた。
そういうときに限ってくだらない電話がかかってきたりとか。うざい。電波が悪い振りして切っちゃった。
おうちに戻って、Aんちのパソコンからネットにつなぐ。Aがおもしろがって、チャットをやりたがった。
ちょっとだけ、と言って猫がつないだMのページのチャットに、
「ねえ、さっきのとこ、もう一回入って」
ってことで、お話。
うしろで眠そうにしているM一さんに悪いなあと思いながら。
ほっとくと、猫はもっと話し続けただろう。でも、テレホじゃない家で、夜中にこれ以上は無理。
お風呂に入って、寝た。
--------------------------
起きて意識のある間、ずっと考えていたこと。
・・・私は、何をしてるんだろう。ほんとにここに来たかったの?ほんとは違うとこにいたいんじゃないの?とか。
最近、自覚したっていうかなんていうか。
怖がりになったっていうか、すべてを避けてるっていうか、自信がないっていうか、・・・ねえ。
最近、気づいたことはもうひとつ。
カラダがすっごい疲れてても、日記は書ける。
半分寝そうになりながら、1日の出来事を書きながら忘れていく。
ココロに元気がないと、日記が書けない。
迷いがあると、日記が書けない。
そんな気がする。
疑う心があったり、寂しがる心があったり。
ああ、どうしたらいいんだろう。
総てに於いて、全てに於いて、
責任、取れません。
プレッシャーに、弱いんです。
だから、避けてみたり。
言ってることに責任取ってないのは、仕事のことだけじゃないみたい。
どうしたらいいのかな。
おかしいな。予定では、朝9時半に起きて片付けて、午後1時には御茶ノ水方面に出かけて、2時間ぐらい本屋をさまよって、それからAんち行こうと思ったのに。
体が起きてくれませんでした。
9時半にセットしたアラームは携帯電話。
小さい音が、だんだんに大きくなっていく。それが止まるところまで、ベッドの中で「鳴ってるなあ」としか思わなかった。止めるために、起き上がりもせず。
「へえ、ほっとくと止まるんだ」
そう思いながら寝てた。
天気がいいので、布団干してカバー全部洗って、洗濯しまくり。きもちいー。
ホコリ払って掃除機かけて、いろんなものを片付ける。
気になってた眉のお手入れもしたし、すっきり。
自分を含めてきれいにしたとこで電話。ごめん、A、17時に行くって言ったけど1時間遅れるわ。
泊まりに行くのに、とくに深い意味はない。
自分でも、ちょっと思うところはあるけど。
週末、こういう過ごし方でいいのか???
でも、じゃあ、ほかにどうすればいいって??
・・・・・・・だって。
布団取り込んで、洗濯物取り込んで、家中戸締りして家を出る。ビールとワイン、せめて自分が飲む分くらいは持っていこう。
コンビニ寄って、Aんち着いて、話した。
ビールが必要っぽい話だったので、飲み始めたところにM一さんが帰ってきた。おひさしう。
M一さんはサッカーが見たいので外出したくないと言って、Aが思い描いていた外食は夢と消えた。
そんなわけで、ピザを注文した。
サッカーは、盛り上がりを見せた。金曜から泊まりで会社のゴルフだったM一さんは、疲れて寝ようと部屋に入ったところに
「おおーーーーーっ!!!!」
というAと猫の声に起こされて部屋から飛び出てきて、すっかり眠るタイミングを逃した。そしてそのまま、近所のカラオケボックスへ。2時間歌って騒いできた。
そういうときに限ってくだらない電話がかかってきたりとか。うざい。電波が悪い振りして切っちゃった。
おうちに戻って、Aんちのパソコンからネットにつなぐ。Aがおもしろがって、チャットをやりたがった。
ちょっとだけ、と言って猫がつないだMのページのチャットに、
「ねえ、さっきのとこ、もう一回入って」
ってことで、お話。
うしろで眠そうにしているM一さんに悪いなあと思いながら。
ほっとくと、猫はもっと話し続けただろう。でも、テレホじゃない家で、夜中にこれ以上は無理。
お風呂に入って、寝た。
--------------------------
起きて意識のある間、ずっと考えていたこと。
・・・私は、何をしてるんだろう。ほんとにここに来たかったの?ほんとは違うとこにいたいんじゃないの?とか。
最近、自覚したっていうかなんていうか。
怖がりになったっていうか、すべてを避けてるっていうか、自信がないっていうか、・・・ねえ。
最近、気づいたことはもうひとつ。
カラダがすっごい疲れてても、日記は書ける。
半分寝そうになりながら、1日の出来事を書きながら忘れていく。
ココロに元気がないと、日記が書けない。
迷いがあると、日記が書けない。
そんな気がする。
疑う心があったり、寂しがる心があったり。
ああ、どうしたらいいんだろう。
総てに於いて、全てに於いて、
責任、取れません。
プレッシャーに、弱いんです。
だから、避けてみたり。
言ってることに責任取ってないのは、仕事のことだけじゃないみたい。
どうしたらいいのかな。
コメント