まったりと告白の月曜日
2001年5月21日きのうもMと、たぶん午前3時半くらいまで電話した。だめ。飛ばしすぎ。
てか、Hがネットにつないでたけど猫は隠れてたし。だって、話すの疲れちゃったの。日曜も、朝、昼、夜、そしてメールも入っていた。
なのに、レスしないし。ごめんね。H。
でも、なんてレスしたらいいかわからなくて。
はやく、ちゃんと言ったほうがいいんだろうなあ。
逃げてる、かも。
いろんな意味で、こわいんだな。
朝起きてしたくしながらMに電話。深夜というか朝方というか、長電話した翌日は、心配で電話しちゃう。眠らなかったから寝坊した!なんてことじゃ大変。
ラジオつけてたら、中央線で人身事故。
ああ。また。
案の定、思いっきり遅れてた。やられたー。
四ツ谷でなんか降りなきゃよかった。新宿から山の手で戻ったほうが早かった。失敗。
なんで四ツ谷から代々木まで25分もかかるかな。
開き直って本読んだ。
会社に着いたら、ほとんど外出ばっかりで人がいない。すごーーーい。本の続きが読める!ぐらい。
でも一応することがあったので、してみた。Yさんが帰ってきたので、夕方修正。
てか、今日したこと。表を2つ、3ページほど作った。以上。
いいのか?こんな仕事ぶりで!?
よくないとは思うんだけどねぇ。
いかんせん事業部譲渡の話で、みんな自分の身の振り方ばかり考えてる。やる気ないんだよねぇ。
それが、職場の空気に反映されてる。
パートの人が来ても、お願いする仕事もなく、彼女達はデザインの人なのに、サイト探しとかお願いしてて。申し訳ないんだけど。
バイト・パートは、事業部譲渡の話を知らない。
が、Fさん(22)が、バイトの男の子(23)に、この件を相談したとかで。さあ大変。
猫、また新しいこと知っちゃった。Fさんは、かなり社内の女性ウケが悪いらしく、嫌っている人がいたり、そこまで行かずともあきれられているんだって。こわいねえ。ウワサって。
てか、男性に関しても、仕事の面において、相手にされていない、的なところがあるみたいで。驚いちゃった。
で、Fさんは、事業部的には「いらない」ってことみたい。だから、6月の大阪出張も、Fさんが講師を担当する講座、きょう、他の人に振替が行われていた。ちょっとかわいそう・・・。
まあ、たまたま今回別件でクレーム出ちゃったらしいから、そのせいなんだけれども。
複雑なんだねぇ。みんな。
猫は、まあ、なるようになれ、と。
9:1で新会社行く、って感じ。1に関しては、友達の仕事を手伝うか、それとも前に内定もらったとこに再アプローチを試みるかのどちらか。
でも・・・・。
だったら新会社行くべきかな。考えてる。一応。
辞めるのはいつでもできると思うから、とりあえず、行くとは思うけれど。
//////////////////////
で、もやもやっていうか、どきどきっていうか、怖いっていうか、そういう気持ちのほうだけど。
ドキドキっていうのは、うれしくてドキドキ、ってよりも、緊張と恐怖って感じのどきどき。こわい。
なんて言うのかなあ。だめ。浮かれてて。
Mはわかってると思うけど。ある意味。
Hには、申し訳ないと思うけど、もうだめ・・・・・・・だと思う。疲れてしまったので。
いまは、Mがいなくなることのがこわい。
だって、頼りっぱなし。
意味なく会いたくて話したくてしょーがない。
ビョーキ。
でも、こないだの金曜日の話を聞いてとってもショックで、だからと言って、つきあってもいないのに口出しすることもできず。
悔しいからほんとに猫も、他の人とねぐらをともにしてみようかと思ったりして。
でもなんか違うだろー、ってのはわかる。
今日は会社で、金曜のメールを見たら腹立ってきて、気分悪いから消した。
自分にもちょっと腹立ててるけど、Mにもちょっと腹立ててる。
なんだよーーーーーー、こないだ言ったことって嘘じゃん。信じらんない!
・・・・・・とは思へども、そうしたMの気持ちもわからなくもなく。
じつはー、猫も同じことしちゃったのー!!(激白)
だからね、わかるの。
電話でも話したけど。
付き合うわけじゃなく、したいことができる相手。パートナーに対する愛はないけど、なんていうか、まあ、連帯感みたいなのはあるって言うの?
とか言うんだろーな。きっと。
むかつく。
(で、ここまできて、・・・・・・・↑って言ったらどお?ねえ、どおどお?日曜の猫の気持ちの疑似体験はいかが?)
あー。性格悪いかも。
でもだって悔しいって言うか、悲しいんだもん。
前日に他の人を抱いてたのに、でもそこにすりよってる自分が悲しかった。
でも、そうしたい自分が情けなかった。
でもしょーがないじゃん。さわりたいんだもん。
でもそういうこと言う立場じゃないんだよぉぉぉ、って思うしね。そういうわりに、拘束(?)メール送ってるけど。
返ってきた内容見て、へらっと笑ったりしてたけど。
気持ちに正直になりたいのは山々。
でも、不安の材料も山々。
ううん。
たしかに、猫も男友達、いる。つか、たぶん、友達、知り合いは少ないほうではないと思う。
けどなあ、彼氏いるときは他の人と寝ることはないし、キョーミもない。でもやっぱ、飲みに行ったりはするのかなぁ。ほとんどないが。
思ったのだけど、誰かとつき合うっていうのを、ずいぶんしていないので、お付き合いの仕方を忘れてきたような気がする。
もちろん、恋愛の数だけパターンが存在するものだけど。
こわいのかなあ。失敗するのが。
だって・・・・。
他の子と、何かしらの接触があるのがキライ。
M子ちゃんのこと「こわ〜〜〜い」とか言いながら、猫、それにかなり近いものがある。
でもね、メール見たりはしないよ?
カラオケでそれ言われたとき、「へ??」って思った。そうかー。なるほどね。そういうこともする人はするんでしょー。
でも、猫はしない。これはほんと。
っていうか、その前に、Hに、ちゃんと返事をしないといけない。だからそれが、かなりの悩み。
なんと言えばいいのか、むずかしい。
いったい何を考えているのでしょう。
最近流行りの、かっこ、なぞ。
てか、Hがネットにつないでたけど猫は隠れてたし。だって、話すの疲れちゃったの。日曜も、朝、昼、夜、そしてメールも入っていた。
なのに、レスしないし。ごめんね。H。
でも、なんてレスしたらいいかわからなくて。
はやく、ちゃんと言ったほうがいいんだろうなあ。
逃げてる、かも。
いろんな意味で、こわいんだな。
朝起きてしたくしながらMに電話。深夜というか朝方というか、長電話した翌日は、心配で電話しちゃう。眠らなかったから寝坊した!なんてことじゃ大変。
ラジオつけてたら、中央線で人身事故。
ああ。また。
案の定、思いっきり遅れてた。やられたー。
四ツ谷でなんか降りなきゃよかった。新宿から山の手で戻ったほうが早かった。失敗。
なんで四ツ谷から代々木まで25分もかかるかな。
開き直って本読んだ。
会社に着いたら、ほとんど外出ばっかりで人がいない。すごーーーい。本の続きが読める!ぐらい。
でも一応することがあったので、してみた。Yさんが帰ってきたので、夕方修正。
てか、今日したこと。表を2つ、3ページほど作った。以上。
いいのか?こんな仕事ぶりで!?
よくないとは思うんだけどねぇ。
いかんせん事業部譲渡の話で、みんな自分の身の振り方ばかり考えてる。やる気ないんだよねぇ。
それが、職場の空気に反映されてる。
パートの人が来ても、お願いする仕事もなく、彼女達はデザインの人なのに、サイト探しとかお願いしてて。申し訳ないんだけど。
バイト・パートは、事業部譲渡の話を知らない。
が、Fさん(22)が、バイトの男の子(23)に、この件を相談したとかで。さあ大変。
猫、また新しいこと知っちゃった。Fさんは、かなり社内の女性ウケが悪いらしく、嫌っている人がいたり、そこまで行かずともあきれられているんだって。こわいねえ。ウワサって。
てか、男性に関しても、仕事の面において、相手にされていない、的なところがあるみたいで。驚いちゃった。
で、Fさんは、事業部的には「いらない」ってことみたい。だから、6月の大阪出張も、Fさんが講師を担当する講座、きょう、他の人に振替が行われていた。ちょっとかわいそう・・・。
まあ、たまたま今回別件でクレーム出ちゃったらしいから、そのせいなんだけれども。
複雑なんだねぇ。みんな。
猫は、まあ、なるようになれ、と。
9:1で新会社行く、って感じ。1に関しては、友達の仕事を手伝うか、それとも前に内定もらったとこに再アプローチを試みるかのどちらか。
でも・・・・。
だったら新会社行くべきかな。考えてる。一応。
辞めるのはいつでもできると思うから、とりあえず、行くとは思うけれど。
//////////////////////
で、もやもやっていうか、どきどきっていうか、怖いっていうか、そういう気持ちのほうだけど。
ドキドキっていうのは、うれしくてドキドキ、ってよりも、緊張と恐怖って感じのどきどき。こわい。
なんて言うのかなあ。だめ。浮かれてて。
Mはわかってると思うけど。ある意味。
Hには、申し訳ないと思うけど、もうだめ・・・・・・・だと思う。疲れてしまったので。
いまは、Mがいなくなることのがこわい。
だって、頼りっぱなし。
意味なく会いたくて話したくてしょーがない。
ビョーキ。
でも、こないだの金曜日の話を聞いてとってもショックで、だからと言って、つきあってもいないのに口出しすることもできず。
悔しいからほんとに猫も、他の人とねぐらをともにしてみようかと思ったりして。
でもなんか違うだろー、ってのはわかる。
今日は会社で、金曜のメールを見たら腹立ってきて、気分悪いから消した。
自分にもちょっと腹立ててるけど、Mにもちょっと腹立ててる。
なんだよーーーーーー、こないだ言ったことって嘘じゃん。信じらんない!
・・・・・・とは思へども、そうしたMの気持ちもわからなくもなく。
じつはー、猫も同じことしちゃったのー!!(激白)
だからね、わかるの。
電話でも話したけど。
付き合うわけじゃなく、したいことができる相手。パートナーに対する愛はないけど、なんていうか、まあ、連帯感みたいなのはあるって言うの?
とか言うんだろーな。きっと。
むかつく。
(で、ここまできて、・・・・・・・↑って言ったらどお?ねえ、どおどお?日曜の猫の気持ちの疑似体験はいかが?)
あー。性格悪いかも。
でもだって悔しいって言うか、悲しいんだもん。
前日に他の人を抱いてたのに、でもそこにすりよってる自分が悲しかった。
でも、そうしたい自分が情けなかった。
でもしょーがないじゃん。さわりたいんだもん。
でもそういうこと言う立場じゃないんだよぉぉぉ、って思うしね。そういうわりに、拘束(?)メール送ってるけど。
返ってきた内容見て、へらっと笑ったりしてたけど。
気持ちに正直になりたいのは山々。
でも、不安の材料も山々。
ううん。
たしかに、猫も男友達、いる。つか、たぶん、友達、知り合いは少ないほうではないと思う。
けどなあ、彼氏いるときは他の人と寝ることはないし、キョーミもない。でもやっぱ、飲みに行ったりはするのかなぁ。ほとんどないが。
思ったのだけど、誰かとつき合うっていうのを、ずいぶんしていないので、お付き合いの仕方を忘れてきたような気がする。
もちろん、恋愛の数だけパターンが存在するものだけど。
こわいのかなあ。失敗するのが。
だって・・・・。
他の子と、何かしらの接触があるのがキライ。
M子ちゃんのこと「こわ〜〜〜い」とか言いながら、猫、それにかなり近いものがある。
でもね、メール見たりはしないよ?
カラオケでそれ言われたとき、「へ??」って思った。そうかー。なるほどね。そういうこともする人はするんでしょー。
でも、猫はしない。これはほんと。
っていうか、その前に、Hに、ちゃんと返事をしないといけない。だからそれが、かなりの悩み。
なんと言えばいいのか、むずかしい。
いったい何を考えているのでしょう。
最近流行りの、かっこ、なぞ。
コメント