模範的な休日?
2001年5月6日今日は、お洗濯と掃除、アイロンがけをする予定。
そう言ったら誰かが「模範的な休日だね」って言った。誰だっけ?それを言ったの。
今日は起きたのが午後1時半で、わりあい晴れ気味のお天気。昨夜遅くまでMと電話していたけど(今朝早くまで、というか)、きっとまだ寝てるんだろうなあ、ほっとくと夕方か夜まで寝ちゃうんだろうなあ、なんて思ったら電話をかけてしまった。
なんでかけるんだろうね。
1時間半お話しながら、洗濯して部屋を片付けて、と活動した。
ごめん。正直なとこ、会いたかったんだけど、それやったらまずいだろうって思っちゃって。
Mは、一時の気の迷い的に、こんな状況になってるのかもしれないし、ね。
・・・・・もしかしたら、そう言うことは、失礼に当たることなのかもしれないと思いつつ。
洗濯と片付けが終わってアイロンをかけた。父と兄のハンカチが溜まりに溜まって、何十枚も。自分のブラウスを2枚とハンカチを少し、それにカットソーとかスカートとか。
気が付いたら相当時間が経っていた。
夕食の支度を始めたのが18時半を回っていて。
ありあわせの材料でごはん。豚キムチ炒め作って、ジャーマンポテト作って、大根サラダと梅ドレッシング。
あとは、ごはん。
でもー、ひとりで食べてるのと、久しぶりに料理をしたのとで、あんまり美味しくない。ま、いいや。明日の夜、食べるものがなかったら、またこれを食べよう。
そうやって夜がきて、Qをつないで・・・ってとこで、夜は・・・
結局、3時半くらいまで起きていた気がする。Hと話をしなくちゃと思って、久しぶりにQをオンラインにした。そしたら、すぐ話し掛けてきた。
話をした。でも、3日前とは違う反応を返している自分に気づく。同時に、Hが自分のことばっかり言ってて、猫の気持ちなんか考えてないのね、っていうのが悲しくなった。
3度くらい、猫の気持ちを考えてよ、全然わかってない、って言ったんだけど、うまく伝わらなかったみたい。
それを同時進行でMに伝えている私ってなんだろう。それで、どうして欲しいわけ?私。
・・・わかってる。Hは、すごく大変な状況で、猫のこと思いやっていないわけじゃなくても、そんなふうにしか言えないんだろうなって。
結局、Hには、待てないって言っちゃった。彼女と別れるにしても、無理して別れようとせずともいいよって言った。
Hは、彼女とは価値観の相違があるから、猫のことがあってもなくても別れるって言ってる。ただ、彼女はヒステリックな子なので、いきなり別れようとすると自殺するとかストーカーになるとかいう可能性があるらしく。
あはは、昔、どっかでそういうの聞いたし、ホントに手首を切ったって話もあったわぁ。
注:私が手首を切ったわけではない
笑い事じゃないんだよ。
だから、早く別れてとか、そういうことは言えない。それに、ホントにクリスマスまでひとりでがんばれって?
もう、自信がなくなってきた。
結局、泣きつく相手がM。今度泣きつくとき、ただ飲んで話してバイバイ、ってできる自信もなく。
Mは、夏ならすぐじゃん?って言ったけど、すぐ・・・・・?
そうかもしれないね。
でも、なんだかよくわからない。
きっとHは、すぐMに相談(?)したんだろう。ごめん、ほんとに。M。
それでも、この状況を話す相手がMしかいない自分が悲しい。
誰かに話してもいいんだけど、その前に自問自答したいことがいっぱい。
でも、とりあえずHの前から姿を隠して、Mと話してる自分がいる。Hがいなくなってからも、Mとふたりでいろいろ話していた。
このままだと夜明かししてしまう。
ってことで、3時半ごろには就寝。でもでもっ。
下手すると、寝る前にまた電話をかけてしまいそうだった。
ああっ。ほとんどビョーキっ。
コメント