ねむい。
会社行き始めて10日も経ってないけど、す〜〜〜〜っごい眠かった。誰もいなかったら机に突っ伏して眠れただろう、うん。

今朝も電車で座れた。あの始発電車は座れるらしい。明日もそれで行こう。

今日は、あんまし友達に言いたくないな、って事を知った。ちょっとかっこ悪いって言うか。

会社に入る前、上司になるIさんについて思ったこと。面白そうな人だな、って。

ただ、この人とベッタリで仕事するとなると、この人が社内で「沈んだ」場合、猫も運命をともにするんだなと、頼むから浮いてくれよ、そう思っていた。

でも、見誤ったらしくて。

Iさんはとてもいい人。
でもね、社内での信用が、すでに、ナイ。

これってやばい。

この数ヶ月で人員が100を越したばかりのベンチャーで、信用がないってのはまずいでしょう。一応経営陣に名を連ねる人なのに。
それでみんな、「猫さん、Iさんをよろしくお願いします」って言ってたわけね。

会社が新しいのもわかる。体制を造作っている最中なのもわかる。でもねぇ。

支持系統がなさ過ぎ。

猫が前いた会社も、
「なんていいかげんな会社!」
って思ってたけど上場したしね。まあ、自分の会社がよく見える、なんてことはあまりないものです。心の中で、わりと会社を好きではあったけれど、完全に満足してる人なんていないでしょ。

それって普通だと思うし。

重ねて言うけど、前いた会社も好きだったし、今いる会社も基本的に好き。でなきゃ入社しないって。

が。

前いた会社のほうがそれなりに「組織」って物ができてたのかな。私が指示をもらう人って、基本的にIさんなんだけど、Sさんってひとが「ぼくがやります」って指示出すんだよね。
でもって、猫が何をしてるかってのは、他の皆さんは「何やってるんですか?」って思ってるし。

まあ、まだ入社して1週間くらいで、仕事というほど仕事してないけど、とりあえず「これはやっといたほうがいいだろう」とか、「きっとこの先必要だろう」ってことは調べたり資料作ったりしてるのね。

でも、私の独断でどこまでやっていいんだかがわからん。

現在の講師を教育してくれって言われてるんだけど、猫が考えてる内容でいいのかな?ひとりで先走って、間違った方向に進んでる気がして怖いんだよね。

任せるなら任せるって言ってくれていいんだけどさ。

みんながいろんな指示を出すから、誰の言うこと聞いたらいいんだかわかんないよ。みんな忙しいと思うからあまり言えないけれども。

隣の席で、猫と同じ学年のAさんは、猫と同じく血液型がBでね、猫、Aさん、すき。(女性だよ)

まあ、前途多難っていうか、先行き面白そうって言うか。とりあえず仕事すんだし、今日は即効帰り。それでも予定より遅くなったけど、夜8時前には会社を出てきたわ。

仕事さえ終われば早く帰ってやる。で、猫は早く帰る人だ、って言う印象をみんなに植え付けていかなくては。

目標は、
「猫さんって、早く帰るけどちゃんと仕事してるよねぇ〜〜」
って評価かな。

ちなみに、Hのことについて。
Hは、わりとマジメに猫のこと好きらしい。でもね、彼女とは長い付き合いで迷ってるって。

まあ、率直に言って、彼女と別れて猫と付き合うか、彼女と付き合いつづけるかのどちらかでしょう。

猫としては、どうなんだろう。

Hとしては、彼女と会ってるよりも猫とデートしてるほうが落ち着くし楽しいんだそうだ。

でも、私、すごくわかるんだよね。

どっちも好き、っていうのかな。

とりあえず現状維持して、猫に確実性があっていけそうなら猫に行く。でも、猫を信用できないな、って思ったら、やっぱりfixな彼女のところにいる。とりあえず、もう少し様子を見よう、って。

そー思ってるんじゃないかなーって予想してたら案の定そのとおり。

だから言ってやった。そんなのずるいし、私にも彼女にも失礼だって。過去にそういうことされたことが会って、2度とそういうのはゴメンだって。

ということで、しばらくHとは会いたくないって言ってるのに、「会いたい」という単語こそ出さないけれど、そういうメールを送ってくる。

・・・・・・


うざいったらありゃしない。


彼女と別れろとはいわないが、だったら猫にもちょっかい出すな!!!!

今日は、12時に寝られたらいいな、って思うんだけど無理かな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索