なげやり
2001年2月3日気が付くと、外が明るくなっていた。時計を見ると、7時半。昨夜あのまま朝まで眠ったらしい。よく寝た。
起きると、頭がふらつく。
このふらつき具合、経験的に2パターン。
1.寝すぎ
2.楽にはなったがまだ熱がある
今日の場合、1.だったらしい。熱を測ると36度1分。下がった。ほっとして朝食。父は今朝も仕事らしい。8時に倉庫に着くように行く、と言って出て行ったらしい。よく働く。すごいと思う。
・・・ほっとしたのもつかの間。今度はひどい腹痛に襲われた。おなかに力が入らない。
どうやら、両親を含めて、おなかに来る風邪に襲われているらしい。ううう;;;;
昼頃、父が帰ってきて3人で昼食。さらに、今晩は両親が新年会で留守にするらしい。お相手は、父の親友夫婦2組。元気だったら一緒に行くけど、この腹具合では;;;;;
寝すぎて頭がボーっとしてて、何事もする気が起きない。1日がもったいない、と思うけど。
(だったら動けよ)
メールをチェックしたら、N社から、来週の社長面接の日程がきていた。N社には、他社も受けているので、と言ってある(一部ホントなんだけど)ので、「そこが気になっております」と書かれていた。
ここ、受かりそうなんだけど、いまいち、仕事の内容が・・・。すごい迷う。
仕事する前から不平を言えるほど、私自身もスキルないし、実力が伴っていないと思う。1、2年ぐらいのスパンで考えれば、面白い仕事なのかなぁ。
入る時点で管理職っぽいポジションで考えられているらしいし。悩みどころ。
B社は、来週面接に行ってみないとなんとも。会社の雰囲気とかもわからんし。どんな仕事するのかもわからんし。
インストやめるかどうするか。やっぱ、辞めるのかな。これ言うと、みんな止めるんだよなあ。止められると迷う。どうしよう。
今回の2社、もしかしたらどっちもヤ、かも。
んなことになったらどうしよう。はー。
誰か教えてください、とか思うけど、自分のことだから自分で決めなきゃ仕方ないし。それがわかってるだけに。
ところで、昨日熱が出たのはなぜだろう。心の中で、具合が悪ければ、1日家で寝ていても怒られないかもなあ、なんて思っちゃいたけど、それだけで高熱が出るものかしら?
子どもが登校拒否するときにおなかが痛い、って言うのに似てる?やば。
そうこうしている内に、予定の少ない1週間が終わった。・・・けど、そんなことをして日を送っても仕方ないことなんだよなあ。
今日1日で私は何をした?何が出来た?
そんなふうに考えると、日々進歩がない。
友達と話して、悩みを聞く。
仕事をやめたい、と言う。でも辞められない、と。
んー、そんなにイヤなら辞めちゃえば?
とか思った。辞めちゃったもん勝ちでしょ。
そうは言えなかったけど。頑張れ、としか言えない。他には、どう言ってあげたらいいんだろう。
前も、そんなにイヤなら辞めれば、って言ったことがあるんだけど、辞められないよぉ、って言った。じゃあ、どうすればいいん?
聞いてあげればいいのかもしれない。たた、大変だね、そうだね、って。
そう思いはすれど、私もそんなに余裕がないの。人を羨みこそすれ、思いやってあげられない。
もぉ、どうでもいいの。自分のことだけで余裕がない。なんてやな奴。
・・・捨て猫は、毎日を死なずに過ごすだけで精一杯なんです。
起きると、頭がふらつく。
このふらつき具合、経験的に2パターン。
1.寝すぎ
2.楽にはなったがまだ熱がある
今日の場合、1.だったらしい。熱を測ると36度1分。下がった。ほっとして朝食。父は今朝も仕事らしい。8時に倉庫に着くように行く、と言って出て行ったらしい。よく働く。すごいと思う。
・・・ほっとしたのもつかの間。今度はひどい腹痛に襲われた。おなかに力が入らない。
どうやら、両親を含めて、おなかに来る風邪に襲われているらしい。ううう;;;;
昼頃、父が帰ってきて3人で昼食。さらに、今晩は両親が新年会で留守にするらしい。お相手は、父の親友夫婦2組。元気だったら一緒に行くけど、この腹具合では;;;;;
寝すぎて頭がボーっとしてて、何事もする気が起きない。1日がもったいない、と思うけど。
(だったら動けよ)
メールをチェックしたら、N社から、来週の社長面接の日程がきていた。N社には、他社も受けているので、と言ってある(一部ホントなんだけど)ので、「そこが気になっております」と書かれていた。
ここ、受かりそうなんだけど、いまいち、仕事の内容が・・・。すごい迷う。
仕事する前から不平を言えるほど、私自身もスキルないし、実力が伴っていないと思う。1、2年ぐらいのスパンで考えれば、面白い仕事なのかなぁ。
入る時点で管理職っぽいポジションで考えられているらしいし。悩みどころ。
B社は、来週面接に行ってみないとなんとも。会社の雰囲気とかもわからんし。どんな仕事するのかもわからんし。
インストやめるかどうするか。やっぱ、辞めるのかな。これ言うと、みんな止めるんだよなあ。止められると迷う。どうしよう。
今回の2社、もしかしたらどっちもヤ、かも。
んなことになったらどうしよう。はー。
誰か教えてください、とか思うけど、自分のことだから自分で決めなきゃ仕方ないし。それがわかってるだけに。
ところで、昨日熱が出たのはなぜだろう。心の中で、具合が悪ければ、1日家で寝ていても怒られないかもなあ、なんて思っちゃいたけど、それだけで高熱が出るものかしら?
子どもが登校拒否するときにおなかが痛い、って言うのに似てる?やば。
そうこうしている内に、予定の少ない1週間が終わった。・・・けど、そんなことをして日を送っても仕方ないことなんだよなあ。
今日1日で私は何をした?何が出来た?
そんなふうに考えると、日々進歩がない。
友達と話して、悩みを聞く。
仕事をやめたい、と言う。でも辞められない、と。
んー、そんなにイヤなら辞めちゃえば?
とか思った。辞めちゃったもん勝ちでしょ。
そうは言えなかったけど。頑張れ、としか言えない。他には、どう言ってあげたらいいんだろう。
前も、そんなにイヤなら辞めれば、って言ったことがあるんだけど、辞められないよぉ、って言った。じゃあ、どうすればいいん?
聞いてあげればいいのかもしれない。たた、大変だね、そうだね、って。
そう思いはすれど、私もそんなに余裕がないの。人を羨みこそすれ、思いやってあげられない。
もぉ、どうでもいいの。自分のことだけで余裕がない。なんてやな奴。
・・・捨て猫は、毎日を死なずに過ごすだけで精一杯なんです。
コメント