恒例の新年会

2001年1月2日
今日は父方の親戚の新年会。亡くなった祖父の誕生日でもある。
ハッキリした記憶はいつからだろう。叔母が結婚前に振袖を着てきたのは、すでに20年程前の子どもの頃のこと。

次に鮮明なのは、中学の頃。一人前にお手伝いができるようになって、大人がお酒を飲んでいるときに、ずっとお皿を洗ったり片付けたりしていた記憶が15年前。

去年から、カニ鍋が恒例になったらしい。今年もカニ鍋。飲みながら食べて、食べながら途中で片付けに立つ。ここ、私の家じゃないのに。

これも、親が兄であるがゆえの長女の宿命か。5つ以上年下の従妹たちは、相変わらずコギャル。かわいいけれど、もうすこし賢かったらよかったのに。

っていうか、私にもゆっくり座って食べさせて!

数年そう思ってきたけど、だったら上手く私が仕向ければ良かったのか。今年はそれがわかって「おねがい♪」って言えた。少しは成長したか?私。

例年に比べて、酔わず。
ああ。ここにいるより、一緒にいたい人がいる。そんな風に感じるのも数年ぶり。
でも、親戚が仲が良くて、とても嬉しい。これで私にも伴侶がいたら、叔父たちも親も、そして私も最高だったのにね。

あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 引越し ブログ脳外科医 (3月31日 16:40)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索